コアと下半身の筋肉が同時に鍛えられるこの種目。「スティッフレッグ」というのは脚を固めるという意味があります。まずは脚を肩幅に開き、バーベルを前で持ちましょう。膝を軽く曲げて骨盤を倒すようにして前屈していきます。
背筋はまっすぐをキープです。これを呼吸に併せて1~2秒間隔で行っていきます。ターゲットはハムストリングをはじめ脊柱起立筋群、大殿筋、コアと下半身の背面の筋肉です。
脚の付け根からお辞儀をするように動作を行うのがポイントです。コアが丸まってしまっていると、脊柱起立筋群への負荷が高くなってしまい腰痛の原因にもなりかねません。十分注意しながら行いましょう。
なお、ウエイトの目安は、最高重量の70~80%で10回程度反復できる重さになります。無理のない範囲で行う事も大切な事ですよ。